奥鉄オクテツ大阪

奥鉄オクテツ大阪へ電話06-6214-3120

受付時間/9:00~24:00

みなみの日記

たんぽぽ

04月19日 00:40
こんばんは🌙

みなみです🌷


今日は道に咲いていたたんぽぽが可愛くて写真とりました📷

今、沢山咲いてますよね。

たんぽぽ好きなんです🥰

見た目が可愛い💛

黄色も好きな色なんでお花の中でも好きなお花です💛

綿毛もポワポワしてて可愛いですよね。


綿毛見ると「頑張って飛んで綺麗なたんぽぽになるんやで」って思います。←誰目線笑


綿毛ってね、風にのってふわふわと飛んで長いと10キロも飛ぶそうです😲

すごい!!!!✨

みんなー!綺麗なたんぽぽのお花また見せてね。←だから誰(2回目)


お花はねー、サボテンでさえ枯らしてしまうので常に家にはないですが見るのは好きです☺️


特にガーベラが大好きで♥️

可愛くないですか?

色も色んな色があって。

花言葉も一色一色違うんですよ✨


渡す本数によっても花言葉が変わったり。


1本は「一目惚れ」「運命」

うわぁ♥️素敵すぎる🥺♥️


8本は「感謝」

もうすぐ母の日ですが、カーネーションももちろん素敵ですがガーベラもオススメです✨
特にピンクの花言葉がが感謝、崇高の愛なので、母の日にピンクのガーベラ8本はぴったりだと思います☺️



9本は「永遠を願う」

↑映画を見てたら出て来てそれで知りました。
病気の好きな人に主人公の男の子が毎日9本のガーベラを病室に持って行くんです。
身体の水分無くなるんちゃうかってぐらい泣いた映画です。
タイトルはねー、余命半分の君に余命1年の僕が恋をした。やったかな?
それだけ泣いといてタイトルしっかり覚えてないっていう💦
いや、でもすごくおすすめの映画です。


100本は「結婚して下さい」

ほーーー😲✨✨✨
薔薇の花100本はたまーに動画で見ますが、ガーベラにもこんな花言葉があったなんて✨
もしプロポーズで渡すなら黄色が素敵だと思います。

💛究極の愛、思いやり💛です。


まだ花言葉なんて全然知らない時、子どもの担任の先生の離任式に黄色のガーベラの花束プレゼントしました笑

いや、いつも太陽みたいに明るい笑顔で黄色のガーベラがぴったりだと思って💦

大好きな先生だったのでまぁぴったりという事で笑☺️


は!もうこんな時間。


長々と読んで下さり有り難うございました🤍


いい夢見て下さいね🥰

おやすみなさい✨


みなみでした💜