初めての
2025年05月04日 05:07
挫折 の多い生涯を送ってきました
太宰 治 風に w
きっかけは さっきの母との電話だ
珍しく母に
初めてづくしが辛いよ
GW やっぱり寂しい
と 愚痴をこぼした
人生初めての挫折 は今でも鮮明に覚えている
年長 もも組 時代に
幼稚園総出の 縄跳び大会があった
縄に引っかかった人は 即 その場に座る
生き残りゲーム的なやつ
生まれて一度も跳んだことがなく
ぶっつけ本番で挑んだ
先生のホイッスルと同時にスタート
跳べるわけがない
案の定 跳び方を知らない私は一回も跳べずじまいですぐに体育座りをした
クスッと笑いが漏れた
参観に訪れていた保護者や先生たちの声だ
あの屈辱は いまだに忘れない
それからは寝る間 食べる間も惜しんで(大袈裟かw)
ひたすら練習した
楽しみにしていた 年に一度の秋祭りに祖母に誘われたが たこ焼きや綿飴の誘惑にも負けず
ひたすら練習をした
その甲斐あって次の大会では135回を跳べて1等賞をもらった
不思議なもので
挫折感はあれだけ鮮明に覚えているのに
達成感は さほど残っていない
その続きを母が早朝から延々と話してくれた
そんな くだらない子供時代の話でも幸せな時間だった
母に感謝だ
見かけによらずの なかなかのテクニシャン
娘さんとの話にキュンと きました♡
今でも そんな関係が築けているって幸せですね
いくつになっても強くて優しいパパ
素敵な男でいてくださいね
是非に またー♡
お母様と歳近すぎーw
ご近所すぎて見かけたら焼き鳥でも おごってください♡
出張等 忙しいみたいですが ご当地熟女店での息抜きも大事にね
リバーシブル可愛かった
是非に またー♡