⭐(  ̄□ ̄){ェィャ-] want さすまた
2025年05月13日 07:25
先日の
立川の小学校侵入事件
前々から(個人的に)思ってましたが
(。-ω-)「うちの職場
“さすまた” 置いてくんないかなぁ…」
以前
西東京・某市に勤めていた時
役所から しょっちゅう
「不審者メール」が届いていたので
当然、 職場には “さすまた” があり
(市からの支給)
児童施設に “さすまた” 常備は当たり前 …思ってましたが
今の職場 場所が
東京都1、2の繁華街なのに置いてないのですよ。。。
🍴
「さすまたの使い方」
昔、防犯講習で教わりましたが…ね
相手は凶器持って襲いかかってくる犯罪者
実際そういう場面になったら
骨を折りにいく勢いで
フルスイング一択だと思っちょります
(↑※あくまで個人の意見です)
自分や 子ども達の安全守りながら
警察が来るまで押さえつけるなんて芸当
自分には(多分)無理ですし
なんなら
「逃走用の乗り物も破壊」も 一緒に
……暴れます
(子ども達に何かあってから…じゃ遅いのですよ)
🚲🚗
ともあれ
世の平和と
身の回りの平穏無事を祈りつつ
今日も人間界を生き抜きましょうぞ、皆様。
行ってらっしゃいませ
私も行ってきます