京都から… 09月13日 11:03 駅での待ち合わせ。 一緒に行く誰かを待つ(^.^) 当てずっぽうで、万博、映画、ランチのどれかを言えば当たりそうと、私は思います。 私は?…外れ(⌒‐⌒) 言えません…秘密の関係ですから。 午後から京都か大阪に居ると思います。 お時間良ければ、お誘い下さいませ(^o^) 12時、待ち合わせの方へ お誘い下さり、ありがとうございます。 電車の関係で、少し早い時間にご連絡致しました。 気をつけてお越し下さい。 お誘い、ありがとう 09月13日 08:06 12時、待ち合わせの方へ 今日はお誘い下さり、ありがとうございます。 待ち合わせ場所に着きましたら、ご連絡致します。 人が多い所ですので、気をつけてお越し下さいね(^.^)。 ひみこより… 帰宅後… 09月12日 21:22 夕暮れ…暑かった。 帰宅後に脱ぐ…涼しいと、感じます。 この着物も来年迄、お別れね。 そろそろ衣替えしないと(⌒‐⌒) 未だ残る夏の名残りです。 マイガール登録…ありがとうございます。 見たよ…ありがとう。 真夜中の殿方も私と一緒で、起きてしまうのですね~。 疲れが残らない様に。 明日から連休です…お時間良ければ、お誘い下さいね。 今から汗を流しますよ…ひみこより… 何入れよう(^-^) 09月12日 20:57 こんばんは…お疲れ様です(^-^) ホテル予約と買い物もしたかったので、大阪に出掛けました。 旅行会社では、当日の万博チケットの叩き売り?をしています。 取り敢えず入場する…万博に来たと言う満足感を体験出来るでしょう(^^;。 万博閉幕まで、一ヶ月ですね。 ここに来て、やっとチケットの予定売上に達成した様で、次は叩き売りですね。 心斎橋で買い物し、センタービルで骨董店を覗きました。 つい買ってしまいました…。 お弁当箱?…どんだけ食べるの(・・;) 手紙入れとして使う様です。 風情ある品ですね…私は違う用途使いをしますが、持って帰るには重たかったです。 女性は買い物好きと、改めて感じた日です。 移り変わり… 09月12日 00:07 こんばんは…お疲れ様です。 静かな夜に、涼し気な空間で、のんびり過ごしています。 残暑が続く日々ですが、駅に置いている「紅葉ライトアップ」特集に、目が向きます。 日中に出掛ける事は多々ありますが、夜のお出掛けは、数える程です。 1つ、参加したいツアーがあります(^.^) 12月の貴船ツアー…貴船は夏に行く場所。 冬の閉鎖的な空間に、足を踏み入れる。 短い期間なので、明日にでも予約を入れようと思います。 師走の時期に日常を忘れて過ごすひと時に、私は何を想うでしょう? あ~脚が寒い…寒くても澄ました表情が出来るかな? 江戸っ子の「粋な生き方」は、悟れない関西人です(・・;)。 お休みなさい… 11日のお礼です 09月11日 21:46 11時、待ち合わせの方へ 今日はお誘い下さり、ありがとうございます。 虎にまつわる情報に、お気を召して頂けましたか? いざ、出陣ですよ~。 今日の昼食は、美味しかったです(^-^) あらら、太ってしまうと、銭湯に出掛けた私でした。 次回の待ち合わせは、何時もと違う場所ですね。 早々にお誘い頂けて、嬉しい(^o^) ありがとうございます。 ぶらりしながら、楽しみましょう(⌒‐⌒) 楽しい時間をありがとうございます。 日中は未だ暑いので、体調に気をつけてお過ごし下さい。 ひみこより… お誘い、ありがとう 09月11日 10:12 11時、待ち合わせの方へ 今日はお誘い下さり、ありがとうございます。 御多忙の中、会いに来て下さり嬉しいです。 気をつけてお越し下さいね。 ひみこより… お誘い、ありがとうございます 09月11日 10:09 14日、待ち合わせの方へ お誘い下さり、ありがとうございます。 当日楽しみにしています。 服装は楽しみという事にして下さいね。 気をつけてお越し下さい…。 9月11日 ひみこより(^-^) 天の恵み… 09月10日 15:15 朝から実家に帰り、粗大ゴミの整理をしてました。 事前がに引き取りしてくれるか、役所に連絡。 引き取りを確認してから帰路につきたかったのですが、夕方には雷を伴う大雨。 電車が止まると帰れないと、帰宅を優先にしたのですが…遅かった。 傘を差す意味が無意味になる程、ずぶ濡れになりました。 お墓参りで汗をかいたので、シャワーを浴びて、着る物を全部、交換しましたが…。 冬なら、風邪を引くでしょう。 天からシャワー(・・;) 「墓参り、暑かろうて。冷やしてしんぜよう」と、天は恵んでくれました。 あ~(..)10分後にしてくれたら、こんなに濡れなかったと、憤懣を感じた私です。 皆さんも道中、気をつけてお帰り下さいね。 秋の入り口… 09月09日 23:31 こんばんは…お疲れ様です。 密会の後に、銭湯に行きました。 夕方4時頃の銭湯は、客人が少ない。 午前中や夕方は、家庭のある女性は、外出し辛い。ほんのつかの間の、癒しです。 夕方なら日焼け止めを塗らないで帰れると、歩きながら汗が出る夕暮れ。 折角、さっぱりしたのにと、太陽に嫌味の1つを言いたい。 帰り際、本屋に並ぶ紅葉のガイドブック。 暑さの中、人々の生活には先走りの秋が身近にあると思います。 夜は秋の入り口…。 涼しくなります様に(⌒‐⌒)