来週に… 04月05日 23:46 こんばんは…お疲れ様です。 大阪に行くと「いよいよ」と、感じる? 盛り上がりがイマイチと言う表現が相応しいかもしれません。 万博開催\(^_^)/。 大阪で開催された1970年。 私は1970年生まれ…時代として、経済は上昇中だったのでしょうか? 万博に行く?行かない? 行く 行かない どちらでも無い、始まってから考える。 始まってから考える…この気持ちが1番多いかと思います。 私はこの「始まってから考える」に一票を投じます(^o^)。 予約無しで当日に見物したい私です。 去年「万博ボランティア募集」のポスターを見た時応募したかったのですが、募集方法が「ラインからの応募」だったのです。 当時…LINEが出来なかった私(..) 合否は別としても、応募したかったのでした。 後に知った「万博スタッフ募集」の時給が何と2000円(・・;)。 こっちの方に応募したかった…。 心の呟き…万博編 通りで… 04月04日 19:29 こんばんは…お疲れ様です。 夜は未だ寒いですね…夜桜は風情がありますが、寒いでしょう。 今日の私の、とちりです(⌒‐⌒) 駅でチャージしようとしても、次に進まない…何故?。 暫し考える私。 あっ、ICOCAではなく、これは? 皆さんもやった事が有るのでは? キャッシュカードを置いていた(・・;)。 通りで変わらない…。 チケットは買えど… 04月02日 23:20 こんばんは…お疲れ様です。 京都ではモネ、大阪では上村松園。 さてどっちを選ぶ?。 日本女性を描いた上村松園を選びました。 京都でも過去に開催しましたが、今回は作品が多く、前期後期で開催(⌒‐⌒)。 女性の身に付けている着物柄は、繊細なのです。絵画でそこまで描けるとは、恐れ入ります。 本当の着物でも細かい作品が少ない近年に、昔の着物は豪華だったと、私は想像してます。 美術館で絵画に近づく事は出来ませんが、出来るならルーペで覗きたい(^-^)。 穴が開くほど「じ〜」と、見たいな。 あん!そんなに見ないでと、怒った顔も可愛いのでしょう。 可愛い?…本当に怒ったら怖いよ(^o^) 夜…夜桜が綺麗でしょう。 寒くて風邪気味…早く治そう。 寒暖差がありますので、御自愛下さい。 春の酔… 04月01日 23:35 こんばんは…お疲れ様です。 新学期の学生や新社会人には、どんな気持ちで今日を迎えたのでしょう(^.^)。 昨日難波で寄り道(⌒‐⌒)。 一瞬立ち止まり、目で訴える男性。 「どうぞ」つい呑んでしまった。 入れ物が特殊と…冷蔵庫に入れなくても、冷たいと。 呑んだ後に来る、ピリッとした白ワイン。 軽くつまみながら呑むには、ワインが良さそうと、買ってしまう。 好みは多種多様に広がるのが、衣食住の食なのですね…。 ほんの少しで味わう大人。 でも御飯とお味噌汁には童心に戻り「美味しい」と、おかわりするのは素敵です。 今宵の夕食は?…中華にしてしまったな。 チャーハンも美味しかった\(^_^)/。 夜は眠くなる時間なのに、いざ就寝しても起きてしまう。 「大人だな」では無く「歳かな」とは、言いたく無い私でした。 いつか言葉で、あなた様を酔わせる私でありたいです。 お休みなさい…ひみこ 3月も終わりに… 03月31日 23:24 こんばんは…お疲れ様です。 1年を通して今日の3月31日は、感慨深い日かもしれません。 駅では明日から通学する学生が、定期券の購入で長蛇の列でした(^-^)。 明日は新入生が並ぶでしょうね。 3月も終わりです。 東海店に行けませんでしたが、4月は観光兼ねて行きたい私です。 徒然日記、読んで下さりありがとうございます。 3月31日 ひみこ 関西空港行き… 03月30日 12:06 このまま桜見物に行きたくなる天気です。 関西空港行きの電車は大半が異国人で、出国するのでしょう。 時折急行関西空港行きに乗ると、始発からで無いと座れません(^.^)。 隣の女性は日本人で、恋人は異国人。 お別れに空港迄、付いて行くのでしょう。 斜め向かいはスーツケースを持って無いので、遊びに行くカップル(^.^)。 日本女性に白人の男性…女性の肩に手を回し、抱きしめる…大好きなんですね。 二方の女性は男性に合わせて、英語を話してるので、素敵なレディと私は羨ましく感じますよ(⌒‐⌒)。 私は今から勉強会…肩に桜の花びらを乗せましょうかね…。 あっ、抱きしめられた(・・;) 春色… 03月29日 23:43 こんばんは…。 夜9時にお風呂に入らないと、就寝が夜中1時を回るこの頃です。 少し前に入浴済ませ、メンテナンス。 基礎体力をつけるべきでしょう。 綺麗な裸体には程遠く、心にブレーキがかかる…そんなの出来ない。 出来ない…何もしてないのに、答えを決めてしまう私。 こうゆう私は嫌いだな(..)。 追い込みが出来るように腹筋をしよう。 今日、気になった事… 03月28日 23:34 こんばんは…お疲れ様です。 今日も終りに近づいて来ました。 人の行動を見ながら、空想しています。 人間観察は愉快です(⌒‐⌒) 銭湯では私より歳上と思うのですが、その女性は黒いTバックの下着を身につけてたのです… 今日は勝負下着?…誰かに見せるの? Tバックを私も持ってますが、普段は履きませんから、下着は個人の自由という事なのでしょう(^-^)。 地下鉄の切符売り場にて、インバウンドの女性2人が、楽しげにしています。 290円の切符を有るだけの小銭で買おうとしてました。 10円玉を使い切りたいのに足りなかったと100円を入れ、10円玉が何枚か戻る事に愉快だった様です。 小銭は両替出来ませんからね… 語学の苦手な人は札を出して、小銭を貰う羽目になります。 私も異国では相手の言ってる事が分からないと札を出しますからね…足りるでしょう。 何気ない事で笑えるのは、旅先には大切な調味料です…塩対応しないでね。 何気ないシーンでも人間性が見れて楽しいと思った私です。 夜…寒いですよ…。暖かくして、お休み下さいね。 お誘い… 03月26日 23:19 こんばんは…お疲れ様です。 春先…進学、就職、退職と、心に色々と描くかもしれません。 お付き合いが薄い友人に「料理教室に行かない?」と、誘われました。 えっ、料理教室…今更、なんで? 健康や持病に対しての、料理でも無い。 変わった料理を食べたいと(⌒‐⌒)。 私には炊きたての御飯とお味噌汁が、夕食の基礎で良いと思うのです。 食事の想いは、人さまざまですね…。 好き嫌いが多いので「おかず」には、悩みます。 料理教室に通っても、好き嫌いは克服出来ないでしょう。 絶対行かないと、心に決めてます(^o^)。 一人暮らしの男性は、悩むのでしょうか? 何作ろうかな?… 私が作ってあげる\(^_^)/…絶対、言えません。 外食が豊富な国…良いのか、悪いのか? 明日、夕食何しようかな…。 明日は京都の講演会に参加…悩みます。 寒い夜かもしれません…暖かくして、お休み下さいね。 ひみこより 頭を働かせる… 03月25日 22:53 こんばんは…お疲れ様です。 黄砂が舞う日中に、私の頭も舞う(^^;。 風邪により、私の髪が舞う訳では有りません。 慣れない事により、頭がガタガタと舞う…油不足で動きが悪いイメージでしょうか。 私には何人かの師匠がいます(⌒‐⌒)。 スマホの師匠であったり、着物の師であったり、学問の師匠であったりと様々です。 今日の師匠は?…数字の師匠でしょう。 師弟の関係でも、ギクシャクな関係も有るでしょう(..)。 物覚えが悪い、瞬時に理解出来るなど、手のかかる弟子をどう思うのでしょう。 師匠にとって「悩める弟子」にならない様に学習した私でした…。 許容量と理解力がついていけない私。 何を学ぼうとしてるかは、秘密です(^^;。 寒さが抜けそうで抜けない日々ですね…。 少し腰に違和感…体力不足になりそうなこの頃です。 皆さんも御自愛下さい。 色々想う3月です…ひみこより