奥鉄オクテツ東京

奥鉄オクテツ東京へ電話03-5449-6969

電話受付/9:00~24:00

つぼみの日記

つぼみママの夏休み

07月28日 23:50
トイザらスに先日2号と行ったら、このガチャガチャのおもちゃを買ってほしい!とごねられ。こんなの絶対どこかにすぐ玉を転がすし、邪魔だし遊ばなくなるし、ダメと一蹴するも買って買ってとごねる2号。



面倒くささも重なり最終的に根負けし、買ってしまう私( ´Д`)💦


その夜、1号と2号が仲良くこれで遊んでいて、『いらっしゃいませーいらっしゃいませー!ガチャガチャしませんか?』と言うので、


家事で忙しい母も、これはちゃんと乗ってあげなくては✨と思い仕事の手をとめ子供達のもとへ🙌


『100円で3回ガチャガチャできますよー』
というので、お金とるんかい!😇
と思いつつ、100円を渡してガチャをして、出てきた玉を開けると『ハズレ』の紙が。


あららー
はずれだったかー
じゃあ次こそ当たりが出るといいなーと
もう一度回して、今度の玉をあけると、


中には
『ママ、いつもありがとう』
の紙が(´;ω;`)!!



いやだ〜
涙でちゃう〜
ほろほろ。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。



ありがとうありがとうと2人を抱きしめました。
というのが購入当日の夜。


今はこのガチャガチャのおもちゃは台所に転がり、中の玉は回収不可能なほど家中に散らばっています。予想通り。


でもとても嬉しいことがあったので、買ったことは後悔していないし思い出深いおもちゃになったのでした╰(*´︶`*)╯

あなたどうでした?

07月27日 00:20
夏休み、何していました?
子供の時の思い出ありますか?


先日、仲良しさんに夏休みの思い出をうかがったら


『朝、ラジオ体操にいく。昼はカブトムシを捕まえに行く。海でヤドカリを見つけて飼育していた』


と聞き、なんとも素敵な子供時代だなと聞いていて私までワクワクしてしまいました☺️


ちなみにつぼみのチビ達は。
先日お台場に行き一万円近く支払い、カブトムシに触るイベントに行きました。そして奥にはヘラクレスカブトもいて、やったー🙌と思ったらそこからはまた別料金(笑)5分、600円也。家族全員分だとそこそこな料金💸💸


さらに別の日には室内でヤドカリや魚釣りができる施設があり、そこでも一万円弱。でもヤドカリ大好きだし可愛いので良いです( *¯ ꒳¯*)❤️1匹お買い上げしたので、我が家には今ヤドカリがいます。


そして今日はカブトムシを捕まえるイベントに行きましたがそれもやっぱり一万円弱。こんな感じで、都会で生き物に確実に安全に触れるとなると、お金がかかるので温かい田舎の話を聞くと羨ましくなります(*´∀`*)✨


生き物はもういいから、農業体験とか今度させたいなぁ。稲刈りとか、収穫とか。やりたいことが子供以上に溢れているつぼみなのでした。