沼。 08月17日 02:38 韓流20年選手でも、たまに見逃すこともあるw最近の推しは… ややシジミ目の長身、色白の子♡ ボヨン様(チソン妻の方)やナヨンちゃん(かつて四天王と呼ばれたいずれかの奥さま笑)との共演のやつ。 あ、ビョンホンssiではないけど、彼の奥さんもかなりのイップ♡ それはそうと、、、 まもなく子が乗る航空会社が『スト』って😱無事に送り届けてくださいな〜 ってカンジなのよ。 毎年この時期に… 08月05日 02:46 つい観入ってしまう123便のニュース。 いろんな説があるみたいだけどね〜 知人がこの事故後に入社したんだけど、 いろんな珍話があるので暴露しちゃうw 当時の横綱(若の方)元嫁のしたたかっぷりやPLから元G軍投手の妻のエピソードがおもしろすぎて🤣 ちなみに、序列は前者は同期で後者が先輩と申しておりました(笑) Matt母はすんごい昔、ブルーノートにて遭遇してます。今もお美しい♡ 私がここでこんなこと言ったところで、問題nothing。この時代にこの職業に就いてたハイソな方々はココには来ないし。40年以上経ったんだし、そろそろすこーしファンキーにと🙏 外房の浜 08月04日 02:08 今はアクアラインってのがあってワープできるけど、当時は渋滞はデフォで〜けっこうな時間を費やしてたわ🏄 今日、そちらから戻ったこんがり娘の話聞いてなんか懐かしくなっちまった♡ 由伸がんばれー💙 なんか最近観れてなかったから新鮮! 高校野球も始まりますね ♯猪木しゃくれ♯の子が気になって… 映画関連 08月03日 02:55 シニア領域にてお得に鑑賞できるところを教えてくださったり〜なおかつ、オススメなやつを推奨(実話@アヤノゴー) シニア領域に穴場なトコもあると言うw 👹に至っては間違った認識を正していただきとても参考になりました🤣 随時カモーンなリクエストをちょうだいして大変嬉しかったのでありました♡ 南太平洋にまで? 07月31日 02:46 一瞬、甥っ子の安否が気になって💦 というのも、彼のゆくとこなにかが起きてて〜学生の頃バックパック初BKKで到着後にテロ、4年駐在した中東では爆破💣とか。娘ともそんな話をしていたさなかにまたもやかいなって😱 たつき女史の予言が今日だった?説も聞こえてきたりもしたけど。。 まぁ、早朝から広範囲⚠にもかかわらず最小限な被害で済んだのって… あの教訓のおかげだと思うのよ。 幼かった甥✖2も経験したやつー🌊 猗窩座に扮したシーズー犬 07月30日 01:49 AIってすごい♡ うちの子もこんなふうに化けたらおもしろいかもだけど、、、 アナログ人間なので無理だww てか、心地よき席から埋まっていくって…皆、同じこと思ってるんだね〜 『国宝』同様、長丁場だから?? 昨日もお世話さまでございました❤️ こんな方ばかりだと嬉しいのになって 切に思った次第でありました♪ いつも本当にありがとうございます! うつわ…ちっさ! 07月27日 02:45 めっちゃ『コモノ』だし〜 勘違いが甚だしい💢 殿方さまにはキレイにお遊びしてほしいわ♡ストレスったらありゃしない(◞‸◟) もろもろの手続きがめんどい件 07月25日 03:03 チャリかっ飛ばして向かった🚲 しかもいちばん☀️が猛威を!ってな時間帯に。ケンチャナ〜よ💪 昔々、毎週末海へ向かい紫外線対策なんか皆無だったけど、肌質のおかげなのか…ダメージ極小で今に至ってるw 役所勤めの人間は、やや冷やかってイメージ?なんだそう(娘論)笑。 かつて、離婚届を出した際に配偶者の名前の間違いに気づいてその旨を問いただしたところ、カタカナ混在と判明。 日本人ならおおよそ漢字表記なので、そんなことは起こり得ないのだけど、、、 私の人生において"面倒"ってのが常につきまとっているのだと感じる。 子のパスポート取得の時もそうだったけど、いちいち外地から証明書を求められたりで(^^;;だから慣れてるのよ。 今日担当してくれた若くかわいい彼女♡ なぜ地方公務員に?ちともったいないw 変な夢を見ちゃってね 07月23日 02:21 初老のNRT氏あらわる笑笑 全く同じ装いで訪れた際、めっちゃからかわれたwこれは十番のソコはなく〜 先輩の披露宴でのヒトコマよ(20代前半の私@老け顔)こんな華やかな時代とはウラハラな質素すぎる今となってはよき想い出よw元版みたい?見せますとも♡ 鬼滅観てきたそうよ 07月22日 02:27 最寄り駅の劇場は✈でいう、いわゆる『プレエコ』席がないので〜😅 娘からの誘いをやんわり断って(笑) 少し落ち着いた頃に日比谷辺りに 行こうと思ってる♪と言うのも… いかんせん無限から、かなーりもったいぶってる感で熱も冷めるわなw ちなみにうちの子、当時は🚃編は海外で鑑賞したんだけど〜 翻訳がどんなだったか?気になるわ笑 先着なんちゃら特典が↓だったらしい。